どもども、lenachamaでっす!
妊娠すると色んな身体の変化が表れてくるよね。
つわりも重い・軽い
貧血に悩まされたり
私みたいに非常に稀らしいけど、妊婦特有のアレルギーに悩まされたり(その記事はこちら)
本当に色々あるよねぇ・・・。
でも、私、2回の出産でアレルギーの次に辛かったのが便秘。
あんな便秘はないね。便秘で吐き気がしたくらい!!
そんな便秘についてのあれこれをまとめるわよ~~!!
Contents
妊婦が便秘になりやすい理由
お腹が大きくなってくるのは嬉しいけど、
お腹が大きくなるごとに便秘も酷くなっていく・・・
そう感じたりしたのは私だけではないハズ!
で、私も両親も言ってたのよ。
「赤ちゃんが育って、腸とかを圧迫して便秘になる」
と・・・・。
だけど、本当はそうじゃなくて、
骨盤の歪みによるものなんだって!!
だから、赤ちゃんが押さえつけてるわけでも、腸に重みを掛けてるわけでもなかったw。
妊婦の便秘の原因の第1位はこの骨盤の歪みと言われているの。
やっぱり原因が分かると解消法・対処法もおのずと出てくるよね!!
そんな訳で、次は実際にどうやるべきか、書いていきまーす!
妊婦の便秘解消に効く運動・体操
妊娠をしていなければね、便秘は運動を結構すれば解消される事が多いんだけど、
これまた妊婦っていう事で色々制限が掛かるよね。
私なんか、一回目の出産の時はウォーキングをしてたんだけど、
お腹が張ってきたので禁止になっちゃって・・・。
そんな訳で、妊婦ならではの運動・体操法を紹介します!
フラフープ腰回し
- フラーフープを回すように腰を動かしていきます、
1回あたり2秒ほどかけてゆっくりと回してみてください。 - 1回ワンセット30回、回して次に反対に回していきます。
- 1日に2セット行うようにして、特にお風呂上りに行うと良いでしょう。
スポンサードリンク
ねじりのポーズ
- 床にあぐらをかいて座り、背筋を伸ばす。目線は真っ直ぐ前を見つめて、そのまま腹式呼吸で息を吸う
- 息を吐きながら腰をひねり、両手を前と後ろに回す。腰や背中を丸めないように、背筋が伸びていることを意識する
- 片方にひねったら反対側にもひねる
どちらも家で、しかもちょっとした合間にできること。
これ、めちゃくちゃ大切!!!
思い切ってマタニティ・YOGAとか張り切ってやろう!なんて言って
続かなくて、時間もないしぃ~~・・・なんて言ってると一生解消されないからw。
あ、これ、自分の事です、すんません!w
そうならない為にも毎日、ちょっとの空き時間で出来る事をやっていきましょ!
あと、普段の姿勢もね!
どうしても姿勢が悪くなりがちなので!!
妊婦の便秘・なるべく自然派の便秘解消食品で治したい!
これも色々と試したんだ~、私。
まぁ、相性もあると思うんだけどね。
するっと抹茶
私はスタバの抹茶が大好きなので(スタバのヴィア抹茶の記事はこちら)
そんな味を想像してか購入に至りました。
でも・・・・私には効かなかった。
効いた、っていう人もいるけどね。
私のは強力だったのかな!!w
カイテキオリゴ
するっと抹茶との相性が合わず(飲みやすさはするっとまっちゃだったけど)
結構評判のこのカイテキオリゴを試してみる事にした。
こちらの方が効いたな、私には。
商品レビューなんかを見てみても、効く人には効くけど・・・2週間くらいで効果が!という声が多いね!
なかなか2週間も待てないよねw。
でも、それも自然食品ならではなのかもしれないね。
高価なものなので、少量から試したいね!
妊婦の便秘、どうにもならない!!薬に頼る!!
もう、どうしようもない!!
そんな時は薬に頼るしかない!!
ええ、そうですとも、私もお世話になりました。
処方薬として頂いた薬はこちら:
マグラックス
おそらく妊婦さんにもっとも処方されるであろう便秘薬なんだそう。
1錠あたり5.6円とお値段も他の便秘薬に比べ安い!
もちろん、妊婦さんでも安心のお薬ね!
マグネシウム系の便秘薬なのですが、即効性も高いことで有名で
およそ服用から30分ほどで便意を感じることができるのだとか!!
だとか!!!!!
wwwwww
私には全く効きませんでした(泣
どんだけ強力なんだよ!私の便秘は!!www
ラキソベロン
もう、これは便秘薬でもなんでもなく、ただの下剤ね!w
最終手段!!
寝る前とかに5滴、効かなかったら10滴・・・
私は20滴入れて飲んでたぞ!www
そんなこんなでどうにか効果があり、少し楽になった!
でも、これって下剤。
下させているだけなので、あまり良くないよね。
あと、癖になるというか、下剤依存症とかいうのもあるそうで、
緊急事態の時には使っても常用しない方が良いみたい。
妊婦の便秘のまとめ
便秘は妊婦のマイナートラブルとか言われるけど、
当人にとっては全然マイナーじゃないよね!!
むしろ、メジャー級で、吐き気や倦怠感が抜けなかったり・・・。
まぁ、毒素をお腹に溜めてるわけだから、絶対に良いはずないし、
最悪の場合流産の原因になったりもするらしいので、侮らず、ぜひ気をつけましょう!
では、貴重なマタニティーライフを楽しみましょーーー!
コメントを残す