どもども、lenachamaでっす!
イヤーーー、アメリカの大統領がいよいよトランプ氏に決まったね。
もう、世間がひっくり返るくらいの大ニュース。
株価も為替もグネグネ動いて、本当に大きなニュースなんだなぁ、というのが
ありありと伝わってくるワケだけど。
それにしても、皆さん、怒りまくってる。
周りの人は外人も含め、この結果にご立腹の様子。
レディ・ガガ様まで拡声器持って文句タレて、
なんか、政治に疎い人も、さすがにこれはマズイのかな?って雰囲気ぷんぷん・・・。
もう、何がダメなの?って聞けない雰囲気・・・。
大丈夫、大丈夫!
今更聞けないそんなことをまとめてみますよ〜〜。
Contents
ドナルド・トランプ氏が嫌われる・皆が怒る理由
ドナルド・トランプ氏が嫌われる理由としては、
過激な言動
によるものがあると思われます。
そして、差別とも取れるような言動が問題と言われているとのこと。
例えば、
不法移民全員の強制送還
イスラム教徒の入国全面禁止
などなど。
実際にアメリカという国は移民の国であるわけで、
その中の圧倒的な人口は、中国人やメキシコ人などの
国を捨ててアメリカへ渡ってきた人か多いわけですね。
ということは、アメリカの国の一部を支えているのは、そのような移民の人たち。
オバマ大統領に関しては、自身が黒人だということもあり、
いわゆるマイノリティーと言われる黒人やヒスパニック系の人に
夢と希望を与えたワケだけど、
トランプ氏の場合は白人で、実業家で、
誰がみても、お金に関しては文句を言えないほどの
大成功者
そんな彼がそのようなマイノリティーの人たちの事を排除するような発言をすると
かなり反感を持ってしまうというのは否めないっすねぇ・・・。
あの金正恩氏を痛烈に批判
彼の発言が過激だという事で、それを端的に表したエピソードがあります。
ランプ氏は金正恩氏を
「彼は『頭がおかしい』か、そうでなければ『天才』だ」
と述べたそう。
いや、分かるよwww。
めっちゃ分かる!
確かにトランプ氏の意見っていうのは表立って言えないけど・・・
っていう人の支持をめっちゃ受けてるのだ。
私もそう思うしw。
家とか、友達の範囲では言うよ、そうやって。
でも、メディアを使って、今、大統領になりましょう、って人が言わないよね。
国交問題になるよね。
一事が万事
要するに、こう言う物言いの姿勢が北朝鮮だけとは限らない。
日本だって、そのた欧米アジア諸国だって矛先になり得るワケだよね。
それが怖い、って言う事だね。
スポンサードリンク
トランプ氏が与える日本への影響
ではでは、そんなトランプ氏が与える実際の日本への影響って何でしょ?
いくつかあるので、まとめてみまっす!
日本の輸出業・企業へのダメージ
まずは、関税を上げるという事で、日本の車などの輸出に歯止めがかかるとのこと。
これって逆に言えば・・・
本国のアメリカの企業を守るっていう事でもある。
輸入品によって国産品は潰れていくワケだからね。
逆も然りだし。
日本製の車を始めた製品は低コストで質が高いので、人気が高いのだ。
これは、韓国も同じような影響を受けるでしょうね。
「日本は我々にタダで守ってもらっている」発言から見える影響
デターーー!
ほらね、こういう事言っちゃうから・・・。
私たち、日本人も北朝鮮とか、メキシコとか、自分と関係ない所への批判を
トランプ氏がしたところで、笑ったり、バカにしたりと
他人事で済んでしまうけど、
日本へとなると捉え方が変わるよね。
この発言によって見えるものと言えば
- 米軍の駐留兵士への支払い増加
- 日本の防衛費用負担増加
- 日本がアメリカの戦争に巻き込まれる可能性
費用が増加するということはどういう事か????
・・・皆さんもお察しかと思いますが、
そう、
税金が増えるということ。
チーーーーン・・・。
ほら、もう他人事とは言えませんな!
尖閣諸島問題への影響
沖縄県石垣市の尖閣諸島問題、これも長期に渡り、解決しませんが、
この周辺で行動を活発化させる中国に手を焼く日本政府。
あいまいな戦略しか立てないオバマ政権より、
強硬路線を打ち出す「トランプ政権」のほうが歩調をとりやすいパートナーである
ということは間違いないとされてます。
これに関しては日本への追い風があるというわけね。
色んな意味で日米の依存関係を断ち切る
これは、一概に良いとか悪いとかは言えないのだけど、
トランプ氏は日本に関して非常に無頓着であるということ。
なので、日本にある米軍を撤退させるという事も発言したりしている。
米軍基地によって、その周辺の住民は色んな問題を抱えてきた。
犯罪もたくさんあった、それによって罪をちゃんと償わず、
本国に帰還する兵士もたくさんいたり、
騒音問題、色々ある。
私の居住区は実家もどこも基地とは無関係のところにあるので、現地の人ほど
その苦しみは分からないが、
色んないざこざがあったであろうことは今までの報道からも分かる。
でも、これまた急に撤退、となるとどうなるんだろうか。
自分の国は自分で守れ
ということ。
これは、良い風にも聞こえるし、怖いようにも感じる。
メリットなのかデメリットなのかを即答できない。
でも、トランプ氏は言ってる。
「今までタダで守ってもらったんだから!」
このように、冷静にリスト化していくと、
日本にとってはデメリットが多いような気がするのは私だけじゃないはず。
何となくなあなあにして
付いても離れず
という、日本の典型的な夫婦のような関係だった日米関係、
ここで熟年離婚となるかもしれない??
そんなこんなで、
ざっとトランプ氏の当選によって、日本が受けるであろう影響を
良い悪いは別にしてまとめてみましたが、
現実としてトランプ氏は大統領になるわけで、
これから、どうなっていくのか、私たちもちゃんと見て、判断して、意見していく時も近そうね。
コメントを残す