「空飛ぶ妖精」のおもちゃ・フラッターバイフェアリー(ティンカーベル)が暖炉へ!YouTube動画がミヤネ屋でも話題!

 

どもどもlenachamaでっす!

なんか、最近YouTubeで「空飛ぶ妖精」のおもちゃ

フラッターバイフェアリー

が話題らしいのね。

女の子がウチにいたら絶対におねだりされたかもねぇ。

で、面白そうなのでまとめてみたよ〜!

 

世界中で大人気! フラッターバイフェアリー

アンパンマンの商品が売り上げの多くを占めているというPINOCCHIO(ピノチオ)より

発売されているフラッターバイフェアリー!

2014年8月に日本上陸し、アメリカの2013年のクリスマストップ10で6位にランクイン、2014年に開催されたロンドンの第61回トイフェアでも今年一番のトレンドとして紹介されるなど、世界中の女の子たちの心をわしづかみにするような人気商品なのだとか。

DSC00658-1024x575

 

フラッターバイフェアリーの遊び方

充電された本体を手から離すと……飛ぶ、飛ぶ!

腰に付いている羽の2つの羽がそれぞれ逆方向に回り、空を飛ぶ!

本体の下や頭上に手をかざすと、上昇したり、下降したり

飛ぶ方向を操作することができるんだって!

 

男の子ならばラジコンでこういう事をして遊ぶけど、

女の子ならではのこの発想!女の子って妖精とか魔法とか大好きだもんね。

昔から女の子が魔法を使えるアニメは’数あれど、人形が飛ぶ!というおもちゃはなかった!!

そんでもって、結構ちゃんと飛ぶのよね。

a25ec52f298486bd29d6622c1a9e7cf31-1024x639

かわいらしい見た目からでているとは思えないブーンという羽音!!

 

日本ではピノッキオ発売版と並行輸入版とチョイスあり

こちらは日本での正規販売版:


フラッターバイフェアリー ティンカーベル

amazon_btn

 

こちらは並行輸入版:
(フラッターバイ) Flutter Bye Flying Fairies Dusk Fairy フライングフェアリーズ ダスク/夕暮れのフェアリー 【並行輸入品】

amazon_btn

並行輸入版の方が高いね。

 

ミヤネ屋でも紹介された悲劇のフラッターバイフェアリーの映像

これは少女の心が傷ついたに違いない・・・。w

 

あとは日本での映像

こちら、中国製のいわゆるバッタもんね。

モーターの力が強すぎたらしく、本当に空の向こうまで飛んでいって・・・

帰ってこなかった・・・。

 

どちらの映像も少女の心がズタズタに傷ついたよね。w

 

まとめ

こんな、女の子の夢が叶って、なおかつ、ラジコンも触ってみたいけど、

ちょっとメカニックすぎるんだよねぇ、なんて思う女の子の気持ちを

よく理解したおもちゃが出たもんだなぁ、と思った。

でも、ラジコンしかり、ちょっと操作を誤ったり、メカ部分がいじられたりすると、

こんなにも悲劇が・・・。

ウチも女の子がいたら是非欲しいおもちゃ!

小さい時の自分なら絶対おねだりしてたね!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください