どもども、lenachamaです!
みんな元気??
皆んな、ペットボトルの飲み物って飲んでる??
もう、私たちの生活には無くてはならないアイテムの1つになってるよね。
夏は冷たく、冬は温かく、
いろんな飲み物をペットボトルで飲む・・・。
でもね、これから暖かかくなってくる季節は特に・・・
それ、危険・・・飲んでからの時間と共に菌の数が増殖よ!
お出かけしたい時に特に役立つペットボトルだけど、
特に再利用しては使わない方が良いかもねー。
さ、ペットボトルについてまとめてみたわよーー。
口の中の細菌
人間の口の中って本当に沢山の細菌がいるのよね。
まぁ、ペットボトル飲料を買ったら、まず殆どの人が口飲みするよね。
口をつけたところから、口の中の菌がペットボトルに入っていく・・・。
そこまではなんとなく言われると想像がつくよね。
でもね・・・
そこからなんだわ。
なんと、
ドリンクの水分・糖分が菌の栄養になるらしく、
どんどんと活動的に繁殖を続けていくのね。
モチロンもともと自分の中にいた菌なので、
すぐに体に悪影響があるわけではないけど、
菌が栄養を取って増幅していくと、体調に影響が出るのね。
ペットボトルを直接口つけて飲まない為に
コップに注ごう
大きなペットボトルを買ってきた場合とかだとやるけど、
コップを用意して注いで飲む、
これで口をペットボトルに付けないので、
安全に飲むことができるよ。
勿論、保存するにも安心だよね。
外出の時にはどうすりゃいいの?
なかなか普通に外に出た時にマイカップ持ってる時は少ないよね。
勿論、そんな時は直接飲むしかないわな。
そんな場合は4〜5時間で飲みきるのが良いのだそう。
直接口つけるのを避けてストローを使おうと思ってるあなた、
それ、逆効果だから・・・w。
口の中のものが逆流して戻っていく可能性もあるから、だとさ。
水筒を使おう!
子どもにも自分にも、マイ水筒を持ってると便利だよね。
特にこれからの季節、暖かくなるので、
保温性の高い水筒は役に立つよ!
うちは息子にこれを使ってるよ。
すんごい可愛いの。
ストローのところも交換可能だし、バラバラに洗えるし、
蓋の調子が悪くなっても、それもパーツで買えるの。
今年は下の子にも買ってあげようと思ってるの。
そんで、自分の水筒はこちらね。
大きさ的にもベストね。
あまり大きくても邪魔だし、重いし・・・。
これも細かく洗えるので、清潔な状態をキープできるのよね。
ペットボトルの再利用は特に危険
ペットボトルって洗って再利用したくなるよね。
最近の超薄くてクシャクシャになるやつは別として、
温かい飲み物が入ってるペットボトルとかは特に、
厚くて頑丈だし・・・。
うちのおばあちゃんも洗って麦茶入れたりして・・・。
だけど!!!
ペットボトルって使い切りの容器として設計されてるのよね。
なので、洗うとボトルに傷がついて、菌の繁殖の原因になるらしいんだ・・・。
うーーん。
確かにプラスチックってすぐに傷つくものね。
まとめ
うちの子、実はペットボトルの飲み物大好きなのね。
多分、特別感がすごいんだろうな。
私が朝買った飲み物を夕方園から帰ってきて見つけて飲んだり、
車の中に置きっぱにしていた飲み物を欲しがったり、
そんなことがあったんだけど、非常に危険なことがわかった。
これからの季節、本当に気をつけようね!
そんで、なるべく水筒を使う習慣をつけて、水分補給をこまめにしましょ!
[…] 先日ペットボトルの直飲みの危険性について書いたけど(その記事はこちら) […]