「2o Love to Sweet Bullet(通称トゥラブ)」として活動していた吉沢千佳さんが、事務所より解雇されたというニュースが流れました。
解雇の決定打となった「裏切り行為」とはどのようなことなのでしょうか?さまざまな噂が飛び交っていますが、その真相について調べていきます。
吉沢千佳のプロフィール
- 名前:吉沢千佳
- 生年月日:2001年10月26日
- 年齢:18歳(2020年1月現在)
- 出身:神奈川県
吉沢千佳さんが所属する「2o Love to Sweet Bullet」(トゥーラブトゥースウィートバレット、略称:トゥラブ)は、正統派美少女を売りにしたアイドルグループです。
しかし吉沢千佳さんがこのトゥラブに入ったのは2019年の10月、そして蚕とナットは12月なので、実質2ヶ月の活動期間ということになります。
実はこのトゥラブこと「2o Love to Sweet Bullet」は、メンバーの入れ替わりが激しいアイドルグループではありました。
突然のメンバーの卒業、新メンバーの入れ替わり立ち替わりで、なかなかメンバーが安定しませんでした。
そして、2019年10月に吉沢千佳さん含む2名が新メンバーとしてお披露目されたのですが、12月には解雇。
ファンもなかなか追っかけるのが大変ですよね・・・。
吉沢千佳の裏切り行為とは?
吉沢千佳さんの裏切り行為とはどのようなものなのでしょうか。
まず、スタッフによると加入直後より無断欠席や音信不通がよくあったそうです。
これは、本当に困りますよね。
学校じゃなくてお仕事なわけですから、これが事実であれば、本当に問題だと思います。
事務所側としては吉沢千佳さんの寮を用意する、金銭面の支援などもやってきたようなのですが、新たな裏切り行為が発覚し、これ以上の仕事の継続はむずかしいとのことです。
この新たな裏切り行為とは、一体何のことか・・・調べてみました。
そいうしたところ、ファンと連絡先の交換をして、交流をもっていたというのです。
事務所との契約ではSNSでのダイレクトメッセージの禁止、また事務所が管理するSNS以外はしてはいけないことになっているらしいのですが、吉沢千佳さんはMixiの裏アカウントを使って、そのファンの人と交流していたそうです。
吉沢千佳さん本人もその裏切り行為を認めたということです。
本来アイドルは特定のファンの人と交流を持ってはいけないことは、基本中の基本なのですが、吉沢千佳さん本人も認めたこと、そして吉沢千佳さんが未成年であることも考慮して、保護者同席で話し合いをして解雇になったようです。
なんともガッカリな話ですね。
ネットでは、吉沢千佳さんが男を寮に連れ込んだ、とう話も出ているようで、こうなると未成年のアイドルを扱う事務所としてもリスクが大きすぎるでしょう。
しかし、この事務所のタレントで同じく特定のファンと交流して解雇された人がいましたが、事務所はこれからいっそうアイドルたちの生活に目を光らせるでしょうね。
アイドルは恋愛禁止
アイドルは恋愛禁止、とは今も昔も変わらずの風潮ですよね。
アイドルの賞味期限は短いだけに、その間だけは誰のものにもなれないのがアイドルの運命でしょう。
実際に事務所によって決まりの厳しさは異なるようですが、メジャーなところでも、地下アイドルのような子達でも、男性とのお付き合いはもちろんのこと、直筆サインをあげるような行為も禁止されているところもあるそうです。
違反が発覚したときには、アイドルは解雇、お付き合いした男性は違約金を払うハメになるというのだから恐ろしいです!!
アイドルのみなさん、呉々も気をつけてくださいね。
責任は結構重いですよ!!
まとめ
トゥラブの吉沢千佳さんですが、解雇された理由である「裏切り行為」とはファンとの交流でした。
そして、吉沢千佳さんは事務所が用意した寮にその人を連れ込んだのは本当なのでしょうか。
ファンも事務所も残念な結果となってしまいましたが、これからのトゥラブの活動に注目ですね。
コメントを残す