どもども、lenachamaでっす!
皆さん、子育てに、仕事に、家事に忙しい毎日だと思うけど、
本当に家事はできるだけ工夫して賢く時短でやりたいよね!
先日書いた一週間分の料理を1時間で下ごしらえしておく
時短料理と節約の記事でも触れたんだけど
その記事はこちら↓

料理というのは本当に計画性というか、
下準備が肝!
そして、作り置きしておけば毎日のお弁当作りにも活躍してくれるはず!
そしてその作り置きの食材たち、
皆はどんな容器で保存する?そのままラップで保存?密閉できれば何でもいい??
実は密閉容器にも向き不向きがあって、
人気のタッパーやガラス容器以外にも魅力的な容器がたくさん!
冷蔵庫・冷凍庫をスッキリ見せるポイントにもなるの!
さぁーーー、まとめるわよ!!
Contents
保存の神様!タッパーウェア
タッパーはとにかく気軽に使える保存容器。
落としても割れないし、使えなくなったら安く買いかえればいいので、
保存食品をこれから取り入れたい方には特におすすめ!
値段も安いし、スタッキングもしやすいし、レンジも可能だからね!
でも、その反面色移りや匂い移りがしやすいの。
ちょうど今日、義母が入れておいた沢庵のタッパーを洗って蓋してしまってあったんだけど、
今日使おうと思って蓋を開けたら沢庵の匂いがキッチンに充満して参った!
人気No.1【ジップロック】
まずタッパーといえば思い浮かぶのはジップロックという人も多いかもね。
サイズが豊富でいろいろな料理に合わせて使い分けることができるのがポイント。
重ねやすいし、中身が見えるので
冷蔵庫にまとめて入れても取り出すのに時間が掛からない。
食材を探すという作業は本当に時間のロスだからね。
冷凍から電子レンジも可能ということもあり、
お弁当箱として使っている人も多いよう。
タッパーのスタッキングで冷蔵庫に綺麗に収める
スタッキングでスペースを無駄なく使えば冷蔵庫もすっきり!
縦に重ねるのはもちろん、密閉性が高いタッパーは横に並べてもOK!
角型でキッチリ収まって並べやすいよ!
中身がしっかり見えるので、必要なものだけ取り出せて時間短縮にも♪
同じ種類のタッパーで揃えると見た目もスッキリだね!
冷蔵庫・冷凍庫にはスタッキングできて、しかも中身が見える物が本当に便利!
お弁当などに持って来いの冷凍保存できる時短・作り置きの記事はこちら↓

を参照に!
おしゃれで直火もOKのホーロー容器
月兎印スリムポット1.2L レッド
【あす楽対応】月兎印スリムポット 1.2L レッド / 琺瑯ポット
月兎印ソースパン 12cm レッド 050-06726
【あす楽対応】月兎印ソースパン 12cm フタ付きレッド
野田琺瑯(ホーロー)のシリーズは赤の色も良くて、
おしゃれなんだよねー。
この2つはズーーーット重宝している2品!
で、ホーローの良いところは
- 色移りや匂い移りしにくい
- 見た目がキレイ(清潔感がある)
- 油が落ちやすい
ってところかなー。
でも、その反面、タッパーウェアと違って中身が見えないのよね。
あと、結構値段も割高だね。
便利なのは直火OKのものを使えば、調理してそのまま保存することも可能。
スポンサードリンク野田琺瑯のホワイトシリーズ
ホーローは簡単にいってしまえば、
金属とガラス合わせて出来たもので、
カビが出来にくく熱にも優れ丈夫といった
金属・ガラスのそれぞれの長所があるの。
食品の味や香りをそのまま保存することができるそう。
野田琺瑯は名前の通りホーローの製品を扱っているメーカー。
電子レンジは不可だけど、直火・オーブン可能で
そのままコンロであっためることができる優れもの!
酸や塩分に強いので味噌や梅干しなどの保存に最適。
野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクウェア・レクタングル3点セット
野田琺瑯レクタングルM ホワイトシリーズ
無印良品 バルブ付き密閉ホーロー保存容器
無印良品のホーロー保存容器も人気商品!
こちらもホワイト一色の綺麗な見た目。(野田琺瑯に激似!?)
匂い移りしにくいのはもちろん、
耐久性、耐磨耗性、保温性、耐熱性も◎。
匂いのキツイ食品は是非ホーロー製に保存しましょ。
(漬物とかは本当に最高だね!)
蓋のバルブ(弁)のおかげで密閉状態を保つことができるので、
水分の多い料理や匂いの強い料理でも冷蔵庫内に漏らすことなく使える。
衛生面でも安心!
100円ホーロー容器はセリア!
ホーローは割高だと諦めていた人に朗報!
ホーローが100円で買えるってさ!!
ただし、直火はできないの!ま、しょうがないよね、この値段だから。
だけど梅干しなど匂いの強い食材の保存にはもちろん、
自家製ピクルスやゼリーなど手作り食材に使ってもgood。
冷たい食品中心の使用ならば、セリアの容器で十分!
スポンサードリンク
耐熱ガラス容器はオシャレで便利
耐熱ガラス容器の良いところは
- 中身が見える
- 電子レンジ可能
- 色移りや匂い移りしにくい
なんか、良いとこ取りだねw。
でも重いし、密閉性はないんだよね。
中身が見える特徴を利用して、
カラフルな野菜を使ったピクルスやジャムなどの食品におすすめ。
人気のメイソンジャーもガラス製の保存容器だよね!
水分の多い自家製果実酒やジュースなどの保存に最適。
iwaki
安心の日本製!
小学校とかで使うビーカーとかもこのiwakiが作ってるよね!
凍らせた保存食品もそのままレンジで温められるイワキの保存容器。
ラップいらずでエコだし、中身も見えやすく使いやすい商品。
スタッキングも可能で、これさえあれば常備菜やおかずの残りもそのまま保存し、
食べる時には温めてそのまま食卓に出すことが可能。
フタを外せばオーブンも使用可能です。
優れものすぎない??w
WECK
★WECK(ウェック)TULIP SHAPE (チューリップシェイプ )500ml
WECK (ウェック)TULIP SHAPE (チューリップシェイプ )1000ml
ガラス容器で人気を呼んでいるのが
ナチュラルキッチンアンドにある”WECK”。
WECKはドイツ生まれの保存容器メーカーで、
料理愛好家からも支持の高いメーカー。
リサイクルガラスの柔らかい色合いと、
可愛らしいイチゴがトレードマーク。
WECKのガラス容器はサイズや形の種類も豊富で、
ガラス・プラスチック・木蓋などフタも用途に合わせて選べるので、
幅広いメニューに活躍。
別売りのクリップとパッキンを使えば煮沸殺菌・密閉可能で
小さい子どもがいる家庭にもおすすめ!
冷たいものから温かいもの、匂いの強いものまで何にでも使える優れもの!!
陶磁器の保存容器は好きなデザインで!
ムーミンスタンプレンジパック 4点セット MM160-82-4
- おしゃれで食卓にそのまま出せる
- 匂い移りしにくい
- 電子レンジ可
などの利点があり!
手触りが良く、油汚れも落ちやすいので
保存容器というよりは食器感覚だね。
漬物や惣菜などそのまま食卓に出せるような食品の保存におすすめ。
ウチは、この保存容器を出産の内祝いで出したんだけど、
すごく評判だったよ!
本当に使いやすい!って。
確かにウチでもめちゃ使ってる。
沢庵はこれに入れないと本当、タッパーだとヤバいから・・・w。
入れる食材別で容器を選択
色んな容器の特徴を挙げてきたけど、
やはり全ては適材適所。
使いやすさも必要だし、時には密閉だったり、
直火だったり、匂い移りの問題だったり。
急いで調理するのに中身が見えなくて焦るのも嫌だしね。
そんな長所、短所を活かして賢く時短料理に使えるといいと思いマッス!
コメントを残す