2020年2月16日に放送された爆問THE看板メニューで、すべて980円以下の町中華のお店が紹介されました。
全て味のクオリティーも高く、見ているだけで食べたくなってしまいましたね。
今回は番組で紹介されたメニューとお店の場所や営業時間などを併せて紹介します!
浅草の行列餃子のお店「餃子の王さま」
浅草の有名な行列の餃子のお店「餃子の王さま」は、地元でも有名なお店です!
ミシュランガイドにも載ったというこの餃子の王さまは、パリパリで美味しいと人気です!
https://twitter.com/wCtmA0rtz2Lzo7Y/status/1215831783532482561
https://twitter.com/riina_sake/status/1227045155263303680
- 餃子の王さま 一皿(6個)420円
餃子の王さまの場所と営業時間についてはこちらです↓
王さまの餃子
住所:東京都台東区浅草1丁目30−8
電話:03-3841-2552
https://tabelog.com/niigata/A1502/A150202/15001457/
営業時間:11:15~14:45(L.O.14:00) 16:00~20:45(L.O.20:00)
定休日:火曜
築地の巨大しゅうまい「菅商店」
築地の飲茶専門のお店である菅商店も、地元では人気のお店です。
菅商店のジャンボしゅうまいは3個食べたらお腹がいっぱい!というほど巨大です。
菅商店のジャンボしゅうまいは、醤油などなにも付けなくても味がしっかりしているのが特徴です!
で、本日は菅商店の焼売とカンパチ刺です。 pic.twitter.com/sbXHL7rFSJ
— かぢわらひろし (@kyurio310) December 29, 2019
その場でも食べられますし、お土産用としても最高ですね。
全国発送もしているので注文してみたいところです!
早朝から食べられるのは嬉しいですが、その分閉まる時間も早いので注意しましょう!
菅商店の場所と営業時間についてはこちらです↓
菅商店
住所:東京都中央区築地4丁目10-2
電話:03-3541-9941
営業時間:6:00~15:00
定休日:日・祝・市場休市日
築地の巨大しゅうまい「幸軒」
同じく築地の巨大しゅうまいで「幸軒」があります。
「幸軒」のしゅうまいの方は、「菅商店」よりさらに大きなしゅうまいになります。
https://twitter.com/Dh39039924/status/1223073836561682432
幸軒の場所と営業時間についてはこちらです↓
幸軒
住所:東京都中央区築地4丁目10−8
電話:03-3545-5602
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13012793/
営業時間:
[月~日] 6:00〜9:30頃、10:30〜13:30頃(なくなり次第終了)
※[水]8:00スタートの場合もあるので要TEL
[夜の部]※完全予約制 17:00〜24:00
定休日:お盆・年末年始
川崎のタワー硬焼きそば「太陸」
川崎ではすっかり名物となっているタワー硬焼きそばのお店、「太陸」は、大皿の上にタワーのように立っていて、ボリューム満点です!
https://twitter.com/coventry_rose/status/1138747913931091968
太陸の場所と営業時間についてはこちらです↓
太陸
住所:神奈川県川崎市川崎区東田町1-12
電話:044-222-7484
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13012793/
営業時間:
[月~木] 11:00~14:00、17:00~翌23:30(L.O)
[金・土] 11:00~14:00、17:00~翌1:30(L.O)
土曜営業は12:00~
定休日:日曜、祝日
まとめ
今回のTHE看板メニューは、見ていて食べたくなるものばかりでした。
値段も安くてお手頃なので、わざわざ言までも今すぐにでも食べたいですよね!
ぜひぜひ機会があれば、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
コメントを残す