森谷真理は結婚してる?元落ちこぼれで性格は意外にも〇〇?君が代が神レベル!

2019年11月に皇后陛下の前で国家独唱をした森谷真理さんですが、「嵐にしやがれ」に出演したことで、その存在がまた話題になっています。

なんでも、森谷真理さんは自分で落ちこぼれだと言っているのですが、そんな人が皇后陛下の前で国歌独唱!?

「嵐にしやがれ」に出演した森谷真理さんの性格は意外なもので、結婚なども含めてプライベートな話題や神レベルの君が代独唱についても調べてみました。

森谷真理プロフィール

森谷真理さんですが、音大を出た声楽家というとかなりお嬢様のイメージがありますが、どのようなプロフィールなのでしょうか。

https://twitter.com/nikikai21/status/1199905973604732928

  • 名前:森谷真理(よみ:もりやまり)
  • 生年月日:非公表(※41歳?)
  • 出身:栃木県小山市
  • 在住:オーストリア ウィーン
  • 職業:オペラ歌手
  • 学歴:市立旭小学校→市立城南中学校→女子高→武蔵野音楽大学声楽家→同大学院声楽専攻主席卒業→マネス音楽院プロフェッショナルコース修了(アメリカ)
  • その他:小山評定ふるさと大使、二期会会員

森谷真理はどこの音楽大学卒?

森谷真理さんの出身大学は武蔵野音楽大学です。

東京の江古田にあるキャンパスが有名ですが、あのヒットドラマ「のだめカンタービレ」の舞台にもなりました。

この武蔵野音楽大学というと、お嬢様、おぼっちゃまが火曜イメージがありますが、森谷真理さんはどうだったのでしょうか。

森谷真理さんは大学院にも進み、首席で卒業しているというのですから、そのすごさは相当のものですよね。

その後はアメリカに留学します。

オペラでアメリカ、というのはちょと私はイメージないんですがね。

どちらかというと、ヨーロッパ、特にウィーンやイタリア、とうイメージです。

実際に森谷真理さんの現在の居住地はウィーンですよね。

自分で落ちこぼれなんていう理由は、そういった留学の経緯と関係しているのでしょうか・・・。

森谷真理の経歴

森谷真理さんの経歴についてみてみましょう。

2005年 メトロポリタンオペラ・ナショナルカウンシル・オーディション ファイナリスト
2005年リチア・アルバネーゼ プッチーニファウンデーション 入賞
第44回 マリオ・ランツア奨学金 特別賞受賞
第1回 クラ・ミューズ声楽コンクール 優勝
2006年 リーダークランツ財団声楽コンクール リューツ・リーデル賞受賞
2006年チャールズ・リーナム声楽コンクール 優勝
2007年ヴェロニカ・ダン国際声楽コンクール 優勝
2007年カーディフ・シンガー・オブ・ザ・ワールド 日本代表、コンサート賞受賞
第27回国際ハンス・ガボアベルヴェデーレ声楽コンクール ハンス・ガボア賞受賞

引用:https://marimoriya.com/profile/

はい、全くもって申し分のない経歴になりますが、この部分をもってもどうしたら落ちこぼれなのでしょうか。

実は森谷真理さん、以前若い頃に国内のオーディションに全てダメ出しされたというのです。

普通ならもう、心が折れそうですよね。

それでもやはり辞めずに突き進んだ森谷真理さんは、落ちこぼれではなく、オーディションに問題があったのでは???と疑うほどです。

しかも、この経歴に加えて皇后陛下の前での国歌独唱というわけですから、国も認めた声楽家ということですよね。

森谷真理の国歌独唱の動画と世間の反応

この国歌独唱はかなりの注目を集めました。

実際の国歌独唱の動画はこちらでです。

みなさん、森谷真理さんの声に感動していた様子です。

森谷真理は結婚しているのか?

森谷真理さんは結婚しているのかどうか?について調べてみましたが、情報はありませんでした。

その代わりに、演じた「フィガロの結婚」についての話題がたくさん出てきます。

年齢は非公開とありますが、41歳頃ということなので、結婚していてもおかしくないですがね。

森谷真理さん自身がお綺麗なので、子供もいたらきっと綺麗なことでしょう。

声楽家の秋川雅彦さんは本人もお子さんもイケメンです!↓

【画像あり】秋川雅史の息子(長男)風雅の学校は?ピアノも上手でイケメンと話題!

そのうちそんな話題も出てくるかもしれませんね。

森谷真理さんの性格が愉快でおもしろい!

クラシック音楽の畑でずっと頑張ってきたお嬢様は、おしとやかで・・・というイメージもありますが、「嵐にしやがれ」に出演した森谷真理さんの性格が愉快で面白い!と話題になりました。

もちろん、その歌声の才能があってこそですが!性格が愉快だとなんだか親しみが持てますよね!

前述の通り、国内オーディションで全てダメ出しされ、自分で落ちこぼれのレッテルを貼っていた森谷真理さんは、相当努力されたと思います。

性格が愉快で面白いのは、普通なら人に話したくもないことを、笑えるような強さがあるからなのかもしれませんね。

だからこそ、ここまでの経歴になったのではないでしょうか。

まとめ

声楽家の森谷真理さんは性格も面白くて、愉快で、歌は神レベル、とうとても人間らしい、魅力のある方だと思いました。

これからもご活躍を応援しています!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください