2019年11月14日に放送された「世界はほしいものであふれている」の特集は世界にひとつの宝石を探す旅でした。
宝石の集積地、香港での最新ジュエリー事情も紹介していましたね!
その一人として出演していたマロッタ忍さんは印象的で、SNSでも話題になっていました。
早速マロッタ忍さんがどこのハーフなのか?年齢や年収などについて調べてみたいと思います。
マロッタ忍のプロフィール
https://twitter.com/BARNEYS_JAPAN/status/726586607617208321
- 名前 :マロッタ忍
- 出身地:神奈川県
- 生年月日:不明
- 学歴:2002年 東京工芸大学芸術学部デザイン学科(グラフィック専攻)卒業
職務経歴
- 大学卒業後、印刷会社に入社
- 2003年:ジュエリー専門学校に入学
- 2005年:ジュエリーメーカーのデザイナーとして勤務
- 2008年:ブランド「talkative(トーカティブ)」を立ち上げ
- 2011年:ブライダルラインをスタート
- 2011年 :株式会社シャベルを設立。
受賞歴:
- 2005年JJAジュエリーデザインアワード新人大賞 受賞
- 2005年伊丹国際クラフト展審査委員賞 受賞
となかなか順風満帆な人生を歩まれているような感じですね。
マロッタ忍はどこのハーフ?本名?旦那が外国人?
https://www.instagram.com/p/BHOpIvbhSZd/
マロッタ忍さんという名前でまず、多くの人がマロッタ忍さんがハーフであるか、旦那様が外国人であるか、という風に思うでしょう。
マロッタ忍さんは神奈川県出身です。
お父様が海外赴任していたエピソードを聞く限り、また、見た目の限りでもハーフということではなさそうですね。
旦那様が外国人???という説はかなり強いですが、結婚指輪をしていないのです。ジュエリーデザイナーである、ということを考えるとちょっと不自然かな???
だとしたら、芸名ということもありえますね。
こちらはまたわかり次第追記します。
マロッタ忍の年齢
現在プロフィールではマロッタ忍さんの生年月日が公表されていません。
しかし、経歴などから想像するに、アラフォー(40歳)あたりではないでしょうか。
2003年にジュエリー専門学校に入学したのが24歳という記事があったので、おそらくそこから換算すると40歳が妥当ではないでしょうか。
それにしても、やりたいことをやって、美しいものを作り出す女性は輝いていますね。
みた感じも年齢に無理してないというか、とても好印象です。
マロッタ忍の年収
https://www.instagram.com/p/BEVOBRymkjk/
マロッタさんはブランド「talkative(トーカティブ)」を創立しました。
2011年:ブライダルラインをスタート。
2011年 :株式会社シャベルを設立。
ジュエリーデザイナーでもありますが、敏腕の実業家としても活躍しています。
大学生の頃から活発で、友人たちと様々な活動をしていたマロッタ忍さんならではの結果でしょう。
マロッタ忍さんの年収はいくらぐらいなのでしょうか?
デザイナー職としての年収情報で、大きな規模の事業所(従業員が千人など)に務めるデザイナー職の人の年収が平均550万円前後と言われています。
マロッタ忍さんは個人でデザイナー、社長でもあるので、少なくとも倍の1,000万以上はあると思います。
今回のテレビ出演を機に、さらに売り上げが上がったり、オファーがあったりしそうですね!
まとめ
マロッタ忍さんは40歳くらいの、大人の素敵なジュエリー会社の社長であり、デザイナーです。ハーフかどうかは不明ですし、そのマロッタという名前もどこからきたのかわかりませんが、またそれも謎めいていて素敵です。
これからも素敵なジュエリーを作り出していってくださいね!
コメントを残す